22007453_s

こんにちはアラフィフ独身介護士のミノタケです。ミノタケの投資目標は「65歳から30年間を生きるための資金作り」を第一としています。その金額として自分なりに計算してみて3500万円という数字を設定しました。健康であることが前提だし、昨今の円安にともなうインフレ傾向を見ると生活費も値上がってくるわけで、この数字も見直しが必要になるかもしれませんが…。





仮に3500万円を達成したら、その先は65歳からその時の自分の年齢を差し引きその間の生活を賄うための資金を確保することを目指す、ということになるでしょう。すべてを資産でまかなうつもりはなく、仕事量を減らして今より低賃金(今もそう?笑)で働きつつ自由な時間を増やしていく、というのが理想です。引退前なので、配当金+労働で日々の暮らしのお金を賄う、という形なら現在のポジションを取り崩すこともないですから理想的でしょう。

例えば55歳から65歳までの10年間なら、15万円(ひと月分の生活費)x12ヶ月x10年で1800万円。仮に労働で月10万円を確保するとしたら600万円余分に確保すればOK、という考えです。実際は、もう少し余裕額を確保してから行動となるでしょうが。

つまるところミノタケは完全リタイアを目指しておりません。ミノタケは仕事することそのものは嫌いではないし、身体を動かすことで健康の維持にもつながると考えるからです。介護の仕事は体はもちろん、わりかし臨機応変な対応だったり、利用者やスタッフの動きの把握や共有も必要で意外と頭も使います。健康、長生きにつながる仕事だと思います。

70歳くらいまでなら量を減らしつつ、介護の仕事を続けられるんじゃないだろうか?と想像します。ミノタケは山歩きが好きで、そういった環境の維持管理に携わる仕事にも関心があるので介護にこだわるつもりもないです。たぶん、健康維持なども目的に何かしらの仕事はしてるんじゃないかなぁ?そう考えると65歳以降も労働収入を見込んで資産目標を設定してもいいわけです。

こんな風に考えると大金は不要です。1億円持ってたらそりゃ安心ですが、別になくても問題ない。

ものの本によれば、死ぬ前の後悔の一つとして「あんなに一生懸命働く必要なかった」というのがあったと思います。自分が生きていくのに必要な資金を見定めて、必要なだけ働くようにしたいですね。


死ぬ瞬間の5つの後悔
ブロニー ウェア
新潮社
2012-12-18





余談ですがお金持ちの代名詞的な意味で「億り人」という言葉を使いましたが、1億円=お金持ちという時代ではないですよね。家持ちの人や積み立てている個人年金などを合わせると1億円を越えるという家庭はゴロゴロあると思います。2~3億円くらいあってようやくお金持ちかなぁ、という気がします。


以前に書いたFIREのテーマ本の感想を書いた記事です。