新年明けましておめでとうございます。アラフィフ独身介護士のミノタケです。今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

私は介護士にも出来る資産運用という記事で、介護士の生活背景をステレオタイプであるとをお断りした上で、

・仕事が忙しく、投資に割ける時間は少ない(休日はゆっくりしたい)。
・収入は少ない(種銭は限られる)。
・運用に関する知識は乏しい(貯金と節約くらいしかしてない。株とかギャンブル?怖い!と思っている。)。

という風に書きました。そのような背景のある人が投資を始める入り口として、
1.日本株(株主優待)
2.投資信託(インデックス・ファンド)の積立て購入
3.ウェルスナビなどのAI(ロボアドバイザー)投資

を上げてみました。今回はそれに加えて、
4.500円から始められるネオモバイル証券での積立て購入

を追加できるんじゃないか思い、書いてみます。

0410_a_02SBIホールディングスによるネオモバイル証券開業のお知らせ記事より

ネオモバイル証券は正確には「株式会社SBIネオモバイル証券」という名称で2019年の4月10日から開業したばかりのまだ新しい会社です。とはいえ親会社はあの北尾吉孝(SBIホールディングスCEO)傘下で実績あるSBI証券(と、CCCマーケティング)ですので、しっかりした運営は期待できるでしょう。

ネオモバイル証券の特徴を並べた画像のように「少額から投資が出来」「ウェルスナビによるおまかせ資産運用」と画像にはありませんがもちろん、「積立て投資」も可能です。そして投資対象は「日本株」であり、「投資信託」をのぞけば私が上げた入り口条件に見事に合致します。

ところで「少額から投資できる」のは1株単位で株を購入できるからです。どうようなサービスはミニ株といった名称でauカブコム証券や、マネックス証券などでもありますが手数料が割高という欠点があります。

ところがネオモバイル証券は月額220円(税込み)で株式の売買がし放題という圧倒的安価を誇ります。株式投資のサブスクリプションサービスか!さらに200Tポイントの付与もあるということから実質20円(税金分)で取引し放題というわけです(月当たり約定代金50万円まで、という条件あり)。

なんかネオモバイル証券の回し者みたいな文章になってますが、別にそういうわけではありません(アフィリエイトできるかしら…笑)。欠点も書いてみます。

・(多くの)株主優待がゲットできない!

これは株主優待の権利が多くの株の場合1単元(1単元=100株というのが最近は多いです)にしているため、100株以上所有しない限りは優待を得ることは出来ないというわけです。ただ数は限られますが、単元未満株(端株、と言います)でも株主優待を提供している株式会社やそもそも売買単位が1株の上場株もあるので、そういった株を狙ってみる手はあるかもしれません。

株主優待に関する制限はありますが、
・投資に割ける時間は限られる→積立て投資、ウェルスナビ
・種銭は限られる→少額から投資が可能
・運用に関する知識は限られる→名のしれた日本株への投資、ウェルスナビ

と、介護士も含めた投資初心者の「入り口」としてはベストに近い投資環境を備えていると言えると思います。少額であれば、利益も限られますが、損失も限られます。何より少額で株価の上げ下げを体験しておくのは良い心理体験となり本格的な投資への良いトレーニングともなると思います。


実は私自身、最近ネオモバイル証券の口座開設の申込みをしました(^^)

というのも私の場合、以前からソフトバンクグループ:9984が気になって欲しいなぁと思いつつも1単元となると50万弱のお金が必要になることから二の足を踏んでいたのです。株価の上げ下げも激しいですしね。

しかしネオモバイルなどの1単元からならソフトバンクでも5,000円以下で購入が可能です。私は口座が出来たら毎月1株ずつくらい買っていきたいと思っています。いわゆる「ドルコスト平均法」で買付けを続ければ高値づかみを避けることができますしね。

シンプルな投資を目指すと言いつつ、色々目移りする私も優柔不断ですね(笑)。まだまだ修行が足りないという証明ですね。

関連記事です。「忙しく、資金も限られる介護士にも出来る投資はどんなスタイルか?何から始めるべきか?」を私なりに書いてみました。


続編は介護士というより介護士を職業としているアラフィフの私なりの投資戦略・戦術を語っています。若者とは違う視点で投資を考えなくてはなりません…。